レッドアロワナの故郷、インドネシア カリマンタン島には、大小合わせると1500以上の養殖場があるといわれています。

現在、日本では、現地でのアジアアロワナ事情を知る術として、国内の輸入業者によって紹介された一部の養殖場や血統の情報に頼るしかありません。

ですが、この5年間でも養殖される個体のタイプやクオリティは明らかに変化してきているものも多々あります。
過去にはその時代を一斉風靡するハイクオリティ個体を産出したが、実際には今は力を失ってしまっているファーム、 ビジネス志向に移行して、自社産出個体のクオリティが低下したファーム、ここ数年で目覚ましく力をつけたブリーダー・・・
そして、その多くが日本に紹介されているわけではありません。
ですが、国内ではまだまだそういった古い情報にもとづいて、アロワナの品質を判断されている部分が多数あると思います。 隆盛を極めた時代のハイレベルな種親、既に力を失ってしまっているファームを、今だに崇拝する例。。。

また、より良い個体を提供、または手にして頂くには、ある一個体を見て、その個体の持つ素質を見抜く選別眼は当然ながら必要なことですが、原産地での養殖場やブリーダーの繁殖の動向もリアルタイムに把握する必要があると考えます。

現実的に、養殖場によって産出される個体の特徴に差があるのも確かですし、この辺りを可能な限り正確な情報をお伝えしながら販売する個体の説明をしないと、根拠もなく "当店の個体は真っ赤になるよ" "必ずすごいスプーンヘッドになるよ" といったトークと共に、見境なく販売したのでは、取り残された狭い市場の中での見栄の張り合いにもなりかねません。

良くも悪くも、国内外の正確な情報をお伝えする、それが日本国内へアジアアロワナを持ち込む輸入業者のひとつしての責任であると思います。
過去には、熱帯魚の他のジャンルでもそうでしたが、人気が落ちて需要が減れば輸入量は減少し、扱うSHOPそのものが少なくなり、専門誌の発刊も減っていく。
そしてそのジャンル、文化が衰退していく・・・

その要因の中には、過剰なSALESトークによる業界への不信感もあったと思います。
マニアの方に有益な情報を、最低限のモラルに乗っ取って、ご紹介していきたいと考えています。
(なんでも手当り次第に暴露、とか"ぶっちゃけ"といった、現代の風潮に合わせるわけではありませんが。。。
ビジネスも絡んでいる以上、・・・そのあたりがモラルの境目の難しいところです)

・養殖場や現地のブリーダー事情にまつわる、いろいろな噂の真実
・過剰な写真加工による、個体の演出の裏側 etc・・・

耳にされた方もあるかと思いますが、ここ数年、日本国内へのアジアアロワナの輸入数は減少方向にあります。
もっと突っ込んだ言い方をすると、その中でもより高級な個体の比率が特に落ち込んでいます。

近年は、経済状況が非常に好調な、台湾や中国の業者が現地には多数訪れ、品質の低いものから高いもの、 言い換えると、高いものから安いものまで根こそぎ持っていく、と言っても言い過ぎではないほどの状態にあると言えます。

そんな中で、国内でよく見られるような、過当な価格競争を、アロワナ界の中でも続けていくと、 いよいよ、日本国内でハイクオリティな個体を見ることができなくなっていく危機感を覚えます。

そのあたりの詳細な事情についても可能な限りレポートしていきたいと思います。

最後に、上記のようなことを可能な限りお伝えしていきたいのですが、 私は決して、当店がNo.1だ!私の言っていることが全て正しい。自らが販売する個体のみがよい個体、 といったことをお伝えしたいのではありません

むしろ、私自身のことを言うと、あまり地位とか名誉とか必要以上の利益とか、そういった類のものには興味がありません。(それでいいのか・・・)

国内にも素晴らしい輸入業者様や専門店様がありますし、これまでに国内のアジアアロワナ文化の発展に取り組んで来られた先輩諸氏や新鋭のSHOP様のご活躍も十分承知しています。

ただ、利益追求主義の嘘情報満載の販売例で、購入後に嘆いてられるお客様の例も、実際に多数耳にするので、それが少しでも減るようにしたいですね。(実際にそういうお問い合わせが多いのです)

単純にお客様とのコミュニケーションの中で、まだまだ知られていないことも多いんだなあと感じたこともありますし、 また当たり前のことですが、私はアロワナ販売を仕事としている関係上、普通に飼育されている方よりも、単純に個体を見る数が多い、育成,ストックする数が多い、その分、個体が良くなるときのパターンや、逆に悪くなったり、最悪死に至るケースも多く体験していると思うので、それを"情報"として発信して、なるべくリアルにお伝えしつつ、皆様と情報交換、コミュニケーションしていきたいのです。

アロワナの仕事をしてきた年月の中で、お客様の飼育されている個体に起こった、さまざまな出来事の中で、 私自身も体験したことのなかったこと、知らなかったことを、そのお客様といっしょなって取り組んで出た成果や、 逆にだめだったことも、そのすべてが私の知識の一部となっていると思い、感謝させて頂いております。

ですから、皆様の飼育の中で起こってくる、私も未体験ないろいろな情報を頂くことも楽しみにしています。
まあ、いろいろ書きましたが、最大の主旨は、今までに頂いている、

"ザ・レッドアロワナ" "アロワニアの特集"読みました!

という皆様のお言葉がうれしかったこと、

そしてそれらを今読み返してみると、まだまだ説明が足りない部分や、新しい情報を追加した方が良い部分が 必要だと感じられたことですね。

あとは、アロワナを購入頂いた方々にアフターフォローをさせて頂きたいのですが、時間的なことやその他の部分で、必ずしも満足なことができていないかもしれない、といったことも感じ、読み物にしていけば、複数の方が同時に閲覧することが可能になり、その中で解決できることがあればいいなという、ひとつの私なりの解決策ですかね。

とにかく、日本におけるアジアアロワナの文化を絶やさないように、また、盛り上げていく一端を担えれば幸いですね。